ヴィッツRS TRDレーシング

2012年3月30日

以前にも紹介しましたがヴィッツレース参戦車両を販売しています。
ナンバー付きのレースカーなので手軽にレース参戦出来るのが魅力です!
レース参戦しなくてもワインディングや街乗りでも十分楽しんでいただけますよ~
もちろんサーキット走行で本格的に走るのも良し!
このヴィッツで走りの楽しみを味わってください。
ご興味のある方はぜひお問合せを。
(少しプライスダウンしました!)

結果報告!

2012年3月27日

スーパー耐久開幕戦の結果報告です。
ST5クラス3位でした!
結果だけ聞けば良いけど・・・
実はまともに走れてない状況で課題は山積です・・・
次のレースまでには何とか勝負できるマシン&チーム体制にしなければ。
スポット参戦ながら頑張って走りたいと思いますので
応援よろしくお願いしま~す!

応援していただいた皆様、スポンサー様ありがとうございました
チーム関係者の皆さん本当にお疲れさまでした

スーパー耐久

2012年3月22日

長い間ブログさぼってすみません・・・

報告です!2012年スーパー耐久にスポット参戦することになりました。
ピースモータースポーツと言うチームでマシンはST5クラスのヴィッツです。
スポット参戦で第1戦富士、第4戦岡山、第5戦鈴鹿の3戦を予定してます。
今年初参戦の新チームですが頑張って走りたいと思います。
第1戦は今週末3/24(土)・25(日)ですので皆さん応援よろしくお願いします!
詳細は画像をクリック!

*ちなみにST5クラスは1500cc以下のマシンで他にフィットとデミオが参戦している
(スイフトスポーツは1600ccなのでダメなのだ・・・)

冬に逆戻り!

2012年3月11日

今日から冬に逆戻りしたような寒さとなってきた。
明日から明後日にかけてはさらに気温が低くなるようだ。
なかなかすんなり春はやってこないな~
でも今週半ば過ぎたらまた温かくなってくるようなのでうれしい。
この寒さもあともう少しの我慢だ!

ZC31Sスイフトスポーツ

2012年3月9日

ZC31SスイフトスポーツのM16A型エンジンのオーバーホール作業で
その後内部まで分解しバラバラ状態になった。
ここから各部の点検や測定をしてどの部品をどのようにするのかを決めていきます。
この状態をオーナー様にも見ていただいて説明させてもらいました。
なかなか自分の車のエンジンを見る機会がないのでとても良かったと興味深々でした!
後は新品部品発注をして測定、確認や加工をどんどん行っていきます。
ん~どんなエンジンになるのか楽しみです!

スイフトプラグインハイブリッド

2012年3月8日

6日の火曜日はスイフトのプラグインハイブリッド車が1日試乗車として
当店にやってきた。(社員向けの試乗だが・・・)
格好は旧型スイフトだが中身はハイブリッドな新型試作車なのだ!
スズキのこのプラグインハイブリッドは動力は完全EV(電気自動車)で
発電用のエンジンを搭載していて電池がなくなってくるとこの発電用エンジンが
始動して電池を充電すると言う仕組なのだな。
それにプラス家庭用の100V用コンセントが付いていて家でも充電可能。
つまり夜家に帰って来て、明朝出かけるまでに充電できるのだ!
すごい画期的な仕組だよね~
早く発売できるようになって皆さんにご案内したいですね。