スイフトスポーツCVT試乗OK

2012年3月2日

先日入荷したスイフトスポーツCVTがようやくナンバーがついて試乗可能になった。
われわれもさっき試乗したばかりだがCVTもなかなかいい感じだった。
トルクが結構あって良く走る!しかもスムーズで静かだ!
同じスイスポでも6MTはスポーツ色が強いがこのCVTは普段の足代わりにも
普通に乗れていざと言う時にはキビキビと7速マニュアルモードで走ることも出来る!
もちろん女性ユーザーにも気に入ってもらえそうだ。
一度このスイフトスポーツCVTをご試乗下さい。

白石勇樹を応援!

2012年3月1日

F1ドライバーを目指して頑張っている白石勇樹君をご紹介します。
和歌山県橋本市出身のレーシングドライバーで
今シーズンなんとイギリスF3の参戦が決定したのだ!
こんな身近な所でしかもF1目指している若者がいるなんて凄いでしょ~
2年後くらいにはF1ドライバーになって有名になることを願ってます。
ガンバレ~皆さんもぜひ応援よろしくお願いします。

『白石勇樹サポターズクラブ』も結成して1口1,000円でスポンサーに!
詳しくはHPにて(画像をクリック)

ZC31Sスイフトスポーツ

2012年2月28日

ZC31Sスイフトスポーツが車検&エンジンオーバーホール+αで入庫した。
5年で走行距離92000km走破なのでこの辺で一発リフレッシュだ!
ちょうど10年で20万kmを想定しての計画的な整備である。
このスイスポエンジン内部以外は結構手を入れているマシンで今回も
このオーバーホールだけにとどまらずECUやハイカム等+αも行うのだ。
当店もこのスイスポのエンジンは初めてなのでいろんな意味で楽しみなのである。
また進捗をお伝えしていくのでよろしくです!

NSX作業無事完了

2012年2月27日

クラッチオーバーホールで作業中のNSXが昨日完成した。
ATSのカーボンツインに交換とその他もろもろ少し作業はあったが無事完了。
最後は4輪アライメント測定をして調整も行った。
ツインクラッチの独特の「シャラシャラ音」がお客様のご要望の一つなので
これはバッチリOKなのではないでしょうか!
あとは少し馴らしが必要なので300kmほど走行してくださいね。
ありがとうございました。
(やっぱりNSXカッコいいわ~)

スイフトスポーツCVT入荷

2012年2月24日

スイスポ第2弾が遂に入荷!CVTのスイフトスポーツだ。
ボディーカラーはスノーホワイトパールでディスチャージヘッドランプ付
更にフロントアンダースポイラーを装着してみた。
ホワイトパールにスモーク色のヘッドライトは引き締まっていい感じ!
スポイラーもボリュームがあってセンター下部はこれまたダークグレーでコーディネイト。
めっちゃカッコええんちゃう。
どうぞエイローの6MTとホワイトパールのCVTをいろいろ見比べてください。
(CVTの試乗は来週からの予定だよ)

鈴鹿サーキットフルコース走行

2012年2月23日

昨日は鈴鹿サーキットチャレンジクラブの走行に行ってきた。
12月から西コースが路面再舗装の為閉鎖していて今月半ばにやっと完成したばかりで
早くフルコースを走ってみたかったのだ!もちろん新型スイフトスポーツで。
今回メンバーは少なく常連シビックさんだけ、現地でヴィッツさんと合流だ。
走行してみると西コースはめっちゃキレイでフラットな路面に様変わり!
でも台数が50台くらいとこれまた多すぎて走りにくかった・・・
結局スイフトスポーツは前回同様フルノーマルでタイムは2分49秒1でした。
(残念ながら車載映像が撮れていませんでした・・・すみません)